絵本の絵だけではなく、
ストーリーにも、興味を持ち出すのが2歳頃です。
発達の著しい時期だからこそ、
よりよい絵本を選んであげたいですよね。
そこで今回は、2歳の子供に、人気の絵本をご紹介します。
2歳の子供に人気の絵本とは?
人気の絵本ランキングTOP5!
2歳の子供たちに、人気の絵本を順に5つご紹介します。
- 1位 ぐりとぐら(なかがわりえこ:文 おおむらゆりこ:絵)
- 2位 よるくま(酒井駒子:作)
- 3位 わたしのワンピース(にしまきかやこ:作)
- 4位 しゅっぱつ しんこう!(山本忠敬:作)
- 5位 いやだいやだ(せな けいこ:作)
簡単なストーリーものが人気の様子
0歳や1歳頃の絵本選びと違うのは、
ストーリー性があるものを選ぶ子供が多いということ。
簡単な物語を理解する理解力が、延びている年頃であることはもちろん、
想像力もついてきているので、
物語を理解しながら、読み進めるのが楽しい時期なのです。
2歳児への絵本選びのポイントは
簡単に理解できる、単純なストーリーもの
2歳児は、体の発達だけでなく、心や脳の発達も著しい時期です。
だからこそ、創造する力もどんどん広がりを見せ、
絵本を「きれいな絵」だけでなく、
「内容」で楽しむことが、できるようになります。
単純なストーリーものは分かりやすく、
子供も飽きずに、読み聞かせができるのでお勧めです。
知っているものが出てくる絵本
例えば、男の子なら電車や車、女の子ならかわいらしい動物、
その他、今人気のキャラクターものなどが出てくる絵本であれば、
なかなか座って、じっと聞いてくれない子供も、興味をもって絵本を見てくれます。
ミッフィーやペネロペ、おさるのジョージなど、
アニメで、放映中のキャラクターが描かれた絵本も人気です。
2歳の子供にとって、絵本は想像を広げるために、とても重要なものです。
絵本を読むことは、脳の発達だけでなく、情緒にも大きく影響を与えます。
お子様にとって「楽しい!」と思える絵本を、選んであげてくださいね。