皆さんは思学舎という塾名を聞いたことがありますか?
思学舎は関東地区に門を構える塾です。
実は思学舎、様々な指導形態があり、
その中からお子様にあった塾を選ぶことが出来るので、
保護者の方の間で評判を生んでいます。
では思学舎にはどのような形態があるのでしょうか。
思学舎の指導形態
思学舎には6つの指導形態が存在します。
- 集団指導
- 個別指導
- W指導
- 幼児コース
- 東進衛星予備校
- 四谷大塚NET
以上の指導形態があります。
通常の塾は、集団授業や個別指導などに,
完全に分かれている場合が多いですが、
思学舎ではこのようにコース分けをし、
途中からコースを変えることが出来るのです!
これは非常に嬉しい事で、通常の塾では、
もしもその指導形態があっていなければ、
退塾をして、他の塾に通うということが一般的ですが、
思学舎ではそのような必要が全くないのです。
そして、このコースの中でも珍しいのが、W指導です。
このW指導というのは、個別指導と集団授業、
両指導を受けられるというもので、この指導により、
集団授業と個別指導の、両方の長所を活かす事が出来るのです。
このような新しい形が保護者の方の評判を生んでいるんですね!
学習が定着する!?
思学舎では、授業+αを念頭に指導してくれます。
授業の最後には必ず宿題を出すことで、
子供は家で宿題をするようになります。
すると気付かないうちに、自宅学習の癖が付いているのです!
入塾の前までは、家で勉強することなんて全くなかったのに、
と保護者の方の中でも評判なのです。
これから塾に通う予定のある方、
一度思学舎を資料請求してみませんか?
絶対に損になることはありません!
関東地区で評判の思学舎、
是非ともその目で確かめてみてください!