生後一か月すぎるとお風呂デビューですね!
幼児とお風呂に入るのを楽しみにしているママも多いと思います。
ですがママが一人で幼児をお風呂に入れるのは、大変ですよね。
幼児は新陳代謝が良く、汗をたくさんかく為、湿疹やあせもができやすくなります。
毎日お風呂で体を洗って、清潔にしてあげることが必要です。
幼児はのぼせやすく湯冷めしやすいので、時間が勝負です!!
手早く綺麗にしてあげましょう。
そこでちょっとした準備で、幼児もママも落ち着いて楽しくお風呂に入る方法をお教えします。
幼児のお風呂デビュー準備
まずお風呂から上がった後、あわてなくてもいいように着替えを用意します。
安定のいい場所にクッションやタオルなどを下に敷き、その上に幼児用のバスタオルを置きます。
また、幼児の下着や着替えはタオルの横に、すぐ取れる状態で広げて置き着せる順番に置いておくことです。
幼児もママもさっと羽織れるバスローブを使用し暖かい部屋で着替えるのもいいですね。