誰もが、子供の頃に一度は聞いたことのある質問でしょう。
さて、現代の小学生はどんな職業に憧れているのでしょうか?
小学生が憧れる職業ベスト5
女子ランキング
1位 11.0% 獣医師、動物飼育、ペット屋さん
2位 9.9% 幼稚園、保育園の先生、保育士
3位 9.2% パン屋、ケーキ屋、栄養士
4位 6.2% 看護師、介護福祉士
5位 6% 作家、アニメ作家、漫画家
男子ランキング
1位 33.6% スポーツ選手
2位 4.8% 医者、歯医者、薬剤師
3位 3.7% 学校の先生
4位 3.5% 会社員
5位 3.3% 大学教授、科学者
小学生の憧れる職業 女子編
女の子ならではの職業がランクインしてます。
やはり動物が大好きな女の子が多いようで、
動物と関わる仕事が人気ナンバー1です。
かつて女子の将来の夢には、職業ではないものの
「お嫁さん」という項目がありました。
しかし、現代ではそれがありません。
やはり、女性も仕事をすることが当たり前になってきているようです。
小学生の憧れる職業 男子編
「小学生男子がなりたい職業」の不動の人気は「スポーツ選手」です。
今も昔も変わらず人気の高いのが「スポーツ選手」です。
女子と大きく違うのが、職種もさながら第1位と第2位とのポイントの差です。
女子は第1位と第2位との差はあまりありませんが、
小学生男子の場合第1位が33.6%に対し、第2位は4.8%です。
いかに小学生男子がスポーツ選手に憧れているかを物語っています。
「スポーツ選手」の中でまず一番初めに頭に浮かぶのが、野球選手です。
ひと昔前まではダントツの1位だった野球選手が、
今はJリーグの人気によりサッカー選手になりたい子どものほうが多くなってます。
いずれにしても、年々なりたいスポーツ選手は多様化しています。
また、「わからない」が38.2%から17.6%の約半数に減っています。
どちらの結果から判断しても、以前に比べて今の小学生は自分の将来について、
明確になっているようです。
どんな夢にせよ、その夢を持ち続けたまま、成長してほしいと親は期待してます。
しかし、近年は学校にも行かず職業も持たない「ニート」と呼ばれる人が増えている時代です。
それでも一度は夢を持ったことがあるはずです。
それを思い出して動き出してくれることを願うばかりです。
こちらも試してみて下さい。