なかなか、中学生でボクシングを始めようと思う人は、少ないかもしれません。
他のスポーツ以上に、精神的にも体力的にも厳しいスポーツだと思います。
ただ、プロを目指すのであれば、プロテストに、17~30歳までに受ける必要があります。
また、最近はシェイプアップとして、取り入れられこともあるようです。
子供が始めるスポーツの一つとして、考えてみてはいかがですか?
プロボクサーになるのは簡単?
プロボクサーになるのは、それほど高い壁ではないようです。
他のスポーツとは、競技人口の違いもあります。
運動神経があれば、1~2年練習することでプロになれる方も多いようです。
しかし、難しいのはそこから先の話です。
世界チャンピオンなどのレベルに達するのは、並大抵のことではありません。
シェイプアップのために
近頃は、ボクシングをシェイプアップのために行う女の子も多くなっています。
その場合でも、筋力トレーニングは必要不可欠です。
基礎体力の向上・強化、瞬発力アップにも効果が期待できます。
筋肉が、脂肪を燃焼させる効果を利用し、理想的な体に近づくこともできます。
本格的トレーニング方法
走り込みのロードワークや縄跳び、腹筋・腕立て・背筋などを行います。
また、サンドバッグの打ち込みなどもあります。
鏡の前でシャドーボクシングをし、自身のフォームのチェックも重要です。
ですが、何事もオーバートレーニングには気を付けましょう。
無理に体を動かし続け、疲労を蓄積させては意味がありません。
精神力の強化を目指す
ボクシングは、生半可な気持ちでできるスポーツではありません。
ケガのリスクもありますし、体を限界まで追い詰めることもあるでしょう。
強くなるという目標を定めて、全力で走り続けなければいけないのです。
ボクシングは、厳しい毎日の練習に打ち勝つ精神力が必要です。
例え、プロの道に進む訳ではなくても、中学生時代にボクシングを習うことで、
強靭な肉体と精神が培われます。