「一人ひとりが主役になれる環境で、分かる喜びを与え、
自信を持たせて「生きる力」を持った子供を育てる。」
という教育理念を元に、1000人以上を抱える塾へと成長したのが、
「エール学院 埼玉」です。
完全個別で生徒一人ひとりを伸ばす
個別指導塾、と言っても、実際は2~10人程度の生徒に対し、
一人の講師が指導するという塾が多いのが現状です。
そんな中、エール学院埼玉ではお子様の「生きる力」
を育てるべく、完全個別指導にこだわっています。
地域密着型の塾
エール学院埼玉は、地域に密着することで、
お子様が現在、どんな問題に直面しているかを把握し、
すぐに解決することを徹底しています。
その為、普通の塾では進学実績を伸ばすため、
有名校への進学を勧めたりしますが、エール学院埼玉はそのようなことはせず、
各生徒に本当にあった学校を一緒に考えてくれます。
自立学習の確立
エール学院埼玉では、ただ単にマニュアル通りの教育をするのではなく、
最終的にお子様が「自分で勉強する」という、自立学習を身につけさせてくれます。
自立学習は、学生時代はもちろん、社会に出てからお子様が問題に直面したい際、
自分で解決できるようになるというメリットもあります。
成績を伸ばすだけでなく、お子様の将来もしっかりと考えてくれるのが、
エール学院埼玉流なのです。
徹底された5S
5Sとは、(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の5つのことを指します。
どんなにお子様に学習意欲があり、熱心なな講師が居ても、
勉強する環境が汚ければ、なかなか集中出来ませんよね。
エール学院埼玉では、この5Sを講師がしっかりと意識することで、お子様が常に清潔で、
快適な環境で集中して勉強することが出来るのです。
アンケートでも、圧倒的に「塾に通うのが楽しい!」と回答するお子様が多いのも、
エール学院埼玉の特徴です。
「現在の学習に行き詰まっている」「塾が楽しくない」など、
お子様が感じているようであれば、
ぜひ一度エール学院埼玉に足を運んでみてはいかがでしょうか.